II募集要項
NEW GRADUATE
新卒採用
新卒採用へのエントリーは、
以下の媒体で受け付けています。
ご興味を持たれた方は、以下のバナーから
詳細情報をご覧ください。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
MID CAREER
中途採用
インフラ・インスペクター(II)と
SCの技術を身につけ
点検と規制をトータルに
マネジメントできる人材に
職種 |
橋・トンネルなどの調査・点検スタッフ【マネージャー・幹部候補】 ◎II(インフラ・インスペクター)と名付けられたインフラ点検の専門職です。 |
---|---|
仕事内容 |
◎日本の道路・施設などの社会インフラを守る「社会に求められる仕事」 私たちが普段、何気なく利用している道路やその関連施設。その多くは、1960年・70年代に作られたものが多く、老朽化が進み、その維持管理のための対策が急務となっています。 これまで規制事業を通じて日本の道路・社会インフラの維持管理に貢献してきた当社では、こうした現状を受け、道路や関連施設の点検を行う新規事業をスタート。橋梁やトンネル、高速道路など、コンクリート構造物の鉄筋探査や点検ができる技術者を育て、より安全な道路社会の維持に貢献しています。 高度成長期に大量に造られた道路や構造物が一気に老朽化している近年、官公庁や自治体、大手技術コンサルタント会社から調査の依頼が押し寄せており、今まさに社会に求められる仕事となっています。 ◎全くの未経験から調査技術を身につけ、ゆくゆくはマネジャー・幹部候補に! 仕事内容は、橋や道路の内部の調査なので、外から見るだけではわかりません。そこで鉄筋探査機や超音波装置からハンマーまでを駆使して「非破壊検査」を行うなど、様々な点検技術が求められます。 まずは、技術講習会や現場経験を積みながら資格取得をして、キャリアアップを目指してください。 関連資格は全部で5種類あります。まず3年は勉強のつもりで経験を積み、資格取得してください。 経験を積むうちに、自信を持って技術コンサルタントの先生方とも調査方法などを打ち合わせ、提案できる人材に成長できます。 現場では自社の規制スタッフと共に、「安心を創造する」の理念のもと、日本の未来の安全を守っていきましょう。 ◆コンクリート構造物の調査・診断 ・目視(劣化)調査・橋梁点検調査・シュミットハンマー試験 ・圧接強度試験・中性化試験・付着力試験(建研式) ・鉄筋探査・アンカー引張、せん断試験・アンカー長測定 ・アルカリ骨材調査(ASR)・鉄筋かぶり厚測定・自然電位測定 ・コンクリート診断・弾性波測定・地中レーダ・ファイバーカメラ ・X線試験・超音波探傷試験(UT)・磁粉探傷試験(MT) ・浸透探傷試験(PT)・渦流探傷試験(ET) ・調査後、エクセル・ワード・CADを使用し報告書作成 ※高所、閉所での点検作業が発生します 【充実の待遇であなたをお迎えします!】 ■ 引っ越し代全額会社負担!(規定有) ■ キレイな家具家電付!1R・2DK寮・社宅完備 ■ 寮費初月無料・即入寮可・カップル、夫婦での入寮もOK ■ wi-fi貸与 お休みの日もネットやゲームを楽しめます♪ |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給250,000円〜300,000円+各種手当 ◎昇給年1回 ◎賞与年2回(7月・12月) ※年齢、資格、経験を考慮して決定します。 |
勤務地 |
本社(愛知県)および全国拠点(計画中) ※全国各地への出張(1ヵ月程度)があります。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 |
◎週休二日制(土日祝)※年間休日115日 ◎GW ◎夏期 ◎年末年始 ◎有給休暇 ◎特別休暇 |
福利厚生 |
◎社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災) ◎寮完備(最初の1ヵ月寮費無料・家電付きワンルーム・即入寮可・カップル入寮可) ◎スマホ貸与、ポケットwi-fi貸与できます(条件あり) ◎残業手当、出張手当支給 ◎資格取得補助制度(技術士、道路橋点検士、コンクリート診断士、RCCM、コンクリート技士、高所作業車運転資格など) ◎日払い・週払い制度(希望者) ◎車通勤可、交通費支給(規程あり) ◎制服貸与 ◎退職金制度 |
応募資格 |
◎要普通免許 ◎学歴不問<特別な資格や経験は不要です> ◎AutoCAD経験者優遇 ◎高所・閉所が苦手な方はご遠慮ください |
応募方法 |
エントリーフォームよりご応募ください。 エントリー内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。 |

採用へのご応募・
お問い合わせはこちら
セイフラインズでは、チームの一員として
活躍してくれるスタッフを募集中!
私たちと一緒にハイウェイの安全を支える
プロへ!あなたのご応募をお待ちしています。