2020年4月、有限会社大一は
セイフラインズ株式会社に
社名変更しました。
社会インフラの安全を最前線で守り、
プロとして日々の安心を創造し続ける。
この社名には、私たちのそんな未来への決意が
詰まっています。セイフティコントローラーとして
より知識と技術に磨きをかけ、
これからも社会に広く貢献してまいります。

セイフラインズについて

セイフラインズについて
社会インフラの安全に貢献する
セイフティコントローラー
高度成長期に建設された道路設備は老朽化し、建設するだけでなく
「安全に管理する」ことが重要な時代となっています。
私たちは、そんな社会インフラの維持管理に、現場の安全確保の面から
貢献する「セイフティコントローラー」です。
キャリアアップしながら
一生活躍できる!
セイフティ
コントローラーの仕事の魅力
新卒社員から勤続5年以上のベテランまで、様々なポジションで活躍する社員を紹介します。
レベルに応じた教育を受けながらキャリアアップし、生涯活躍できるのが魅力です。
-
誰にでも話しやすく疑問も即解消できる
大前 春花OMAE HARUKA
-
スキルが求められる分やりがいは大きい
伊藤 一人ITO KAZUHITO
-
新人を挑戦しやすい空気づくりで育成
坂井 章彦SAKAI AKIHIKO
-
規制のプロを増やし対応力を高めたい
林 達也HAYASHI TATSUYA
セイフラインズの仕事

セイフラインズの仕事
ハイウェイなどの規制を専門に行う
「安全確保のプロ」として活躍
高速道路やトンネルなどで点検・補修業務が行われる際に、
周囲の道路規制を行い、現場の安全を守るのが私たちの仕事。
「安全確保のプロ」として規制の計画立案・図面作成から資材設置、
安全作業のアドバイスまでを担います。

採用へのご応募・
お問い合わせはこちら
セイフラインズでは、チームの一員として
活躍してくれるスタッフを募集中!
私たちと一緒にハイウェイの安全を支える
プロへ!あなたのご応募をお待ちしています。